2009,11/04(Wed)

先週、立て続けにあった おうちパーティ
それぞれ違う顔ぶれのメンバーで、3回のハロウィンパーティをしました
1回目のハロウィンパーティは→☆
今日は2回目のハロウィンパーティの様子をお届けします
今回のゲストは、ママ友4名+ちびっ子1名
1品持ち寄りのポットラックパーティです

白×黒のドット×ピーチオレンジがポイント
大人可愛い?感じのテーブルコーディネート
fire-kingのスワイルのプレートにプレートに
fire-kingのバブルのランチョンプレートをセット
fire-Kingのピーチラスターのワンハンドルキャセロールにスープを・・・

インフォーマル(カジュアル)なスープスターターセッティング
3つのグラスは、水のグラス、シャンパングラス、ワイングラスです
白いクロスに黒いドットのテーブルランナーを3枚
テーブルランナーはオリジナルです
気に入ったものが見つからなければ or 高価だったら
作ってしまえ~の精神です

黒いキャンドルを灯して、スパークリングワインで乾杯

かぼちゃとサツマイモのポタージュ
ブラックペッパーを利かせます

4種のお豆のマリネ
ハロウィンのピックは、100円Shopの紙製タペストリーをカットして作りました
100円で15個のピックが作れました♪

サーモンとアボカドのタルタル ゆず胡椒風味
添えてある葉っぱはキャロットリーフ
サラダ用として売られていた人参の葉っぱです

パーティの時に大活躍の4段プレート
テーブルの上を有効活用できるのでおすすめです
2段目、3段目はお持ちよりの品々です(✿◡‿◡ฺ)♡
みんな料理上手で、全部おいしかったな

かぼちゃクリームソースのドリア
かぼちゃの皮を使って、ジャックオランタンにしました

手羽元のハーブグリル
姫りんごも一緒にオーブンで焼きます
この姫りんご、アルプス乙女っていう種類なんですよ
可愛い名前だね♪

お持ちよりのデザートたち
かぼちゃのパイと、アップルケーキ
たくさん食べておなかいっぱいだけど
デザートは別腹 別腹(*^m^*)
甘さ控えめで美味でございました(✿◡‿◡ฺ)♡
今回も楽しい有意義な時間をすごせました
おうちParty LOVE(*´I`*)

3つのバナーをポチッとクリック 応援してもらえると嬉しいなぁ(*´▽`)
スポンサーサイト