2011,12/16(Fri)
choco ecocoについてはこちら→☆
*choco ecoco*への想いとレッスン風景
『おうちごはんの料理教室』*choco ecoco*
1月のレッスン~辛くない韓国料理でおうちcafe
在米時、韓国人の知人から伝授してもらった韓国料理
本場の韓国料理はおいしい~ でもちょっと辛い(T-T*)
日本人の口に合うようにちょこっとアレンジした、おいしい韓国料理レッスンです
韓国料理らしからぬ、可愛いおうちcafeなテーブルセッティングで
カラダもココロもぽっかぽか♪
秘伝つけタレが絶対おいしいダッカルビ
柔らか豆腐のピリ辛スープ スンドゥブ
韓国のおやつの定番 ホットック
すべて、本場の韓国唐辛子を使って作ります
本場の韓国唐辛子は、辛さの中に甘みもあります
当日小分けパックを販売しますので、小銭を握り締めてお越しください~
■お野菜たっぷり鉄鍋ダッカルビ
甘めのつけダレがおいしい韓国の鶏肉の焼肉、お野菜もたっぷり
サンチュやサニーレタスで巻き巻きしてイタダキマス
■味噌バター仕立てのスンドゥブ(ピリ辛豆腐のチゲスープ)
去年の韓国料理レッスンで大好評だったスンドゥブを
味噌&バターでまろやかにアレンジ
豚バラ、アサリ、じゃがいもなど具沢山です
■海老とネギのジョン
お好み焼きのような、ピカタのような韓国の宴席料理のひとつです
■人参ナムル
人参嫌いの方もペロッと平らげてしまう、おいしいナムル
箸やすめ、お弁当のおかずにぴったり
■オイキムチ
きゅうりのキムチです
■黒糖と花豆のホットック
日本のおやきの様な、韓国のおやつ
■はピリ辛です
辛いのが苦手な方も おいしく食べていただける程度のピリ辛です
辛いのが好きな方は、個別で辛くすることもできます
ストウブで炊く雑穀米と、食後のとうもろこし茶付き♪
参考写真は、後ほどUPします。取り急ぎ日時のアップです
☆水はミネラルウォーターを準備してありますので
安心してご参加くださいませ
☆仕入れ状況により、多少材料が変わる場合がございます
アレルギーがある方は、事前にお知らせくださいませ
場所 千葉県 船橋市内 東葉高速鉄道沿線 駅より徒歩10分
船橋駅・東船橋駅からバスも便利です
駐車場2台分あります
レッスン代金 \5000-
材料費、テキスト代込み
(チビッ子同伴の方は¥5500-)
持ち物 エプロン、三角巾、筆記用具、(必要な方はカメラ)
1月14日 (土) 10:30~13:30(定員6名) 満席 Thanks
1月16日 (月) 10:30~13:30(定員6名)
1月18日 (水) 10:30~13:30(定員6名) (残2席)
1月20日 (金) 10:30~13:30(定員6名) (残2席)
1月22日 (日) 10:30~13:30(定員6名) 満席 Thanks
1月24日 (火) 10:30~13:30(定員6名)
12月27日(残り2席)、はおせち料理レッスンです
参加ご希望の方は、サイドバーのメールフォームからご連絡ください
メニュー・・・多少内容は変わりますが
定番の伊達巻、黒豆、田作り等は、去年と同じものも作ります
お重に詰め込むスタイルではなく、大きなプレートに美しく盛り付けるタイプ
カジュアルながらも、ぱっと目を引く素敵なおいしいお節を作りましょう
参考url
おせちレッスン
おせち2011
お申し込みは
お名前、レッスン希望日(第一希望、あれば第二希望)をお書き添えの上
サイドバーのメールフォームからお願いします
メールの件名に、おうちごはんの料理教室・1月 参加希望とお書きください
初めてのお申し込みの方は・・・
家族構成や、趣味、この教室を見つけた経緯(ブログから、ネット検索etc)などなど
なんでも構いませんので、簡単な自己紹介をお願いします~
☆☆☆ちびっ子同伴について☆☆☆
choco ecocoはちびっ子同伴OKの料理教室です
ベビービョルン&大きなソファーがありますので、小さなベビーちゃんもどうぞ
他の生徒さんのご迷惑にならないような配慮をお願いします
お気に入りのおもちゃ、おやつなどご持参ください
ちびっこランチは、大人と同じものをワンプレートにしてお出しします
今月は、ピリ辛料理なのでちびっ子ランチは別のものを用意しておきます
キャンセル事項はこちら→☆
定員に達し次第、締め切りにさせていただきます
予めご了承くださいませ
3日以上たっても返信がない場合は、メールが届いていない可能性があります。
その場合は、お手数ですが再度メールをお願いします
こちらからの返信メールに再度返信していただいてから、レッスン受付完了となります
返信がない場合は、キャンセルとさせていただきます
ブログランキングに参加中です♪
3つのバナーをポチッとクリック 応援してもらえると嬉しいなぁ(*´▽`)
*choco ecoco*への想いとレッスン風景
『おうちごはんの料理教室』*choco ecoco*
1月のレッスン~辛くない韓国料理でおうちcafe
在米時、韓国人の知人から伝授してもらった韓国料理
本場の韓国料理はおいしい~ でもちょっと辛い(T-T*)
日本人の口に合うようにちょこっとアレンジした、おいしい韓国料理レッスンです
韓国料理らしからぬ、可愛いおうちcafeなテーブルセッティングで
カラダもココロもぽっかぽか♪
秘伝つけタレが絶対おいしいダッカルビ
柔らか豆腐のピリ辛スープ スンドゥブ
韓国のおやつの定番 ホットック
すべて、本場の韓国唐辛子を使って作ります
本場の韓国唐辛子は、辛さの中に甘みもあります
当日小分けパックを販売しますので、小銭を握り締めてお越しください~
■お野菜たっぷり鉄鍋ダッカルビ
甘めのつけダレがおいしい韓国の鶏肉の焼肉、お野菜もたっぷり
サンチュやサニーレタスで巻き巻きしてイタダキマス
■味噌バター仕立てのスンドゥブ(ピリ辛豆腐のチゲスープ)
去年の韓国料理レッスンで大好評だったスンドゥブを
味噌&バターでまろやかにアレンジ
豚バラ、アサリ、じゃがいもなど具沢山です
■海老とネギのジョン
お好み焼きのような、ピカタのような韓国の宴席料理のひとつです
■人参ナムル
人参嫌いの方もペロッと平らげてしまう、おいしいナムル
箸やすめ、お弁当のおかずにぴったり
■オイキムチ
きゅうりのキムチです
■黒糖と花豆のホットック
日本のおやきの様な、韓国のおやつ
■はピリ辛です
辛いのが苦手な方も おいしく食べていただける程度のピリ辛です
辛いのが好きな方は、個別で辛くすることもできます
ストウブで炊く雑穀米と、食後のとうもろこし茶付き♪
参考写真は、後ほどUPします。取り急ぎ日時のアップです
☆水はミネラルウォーターを準備してありますので
安心してご参加くださいませ
☆仕入れ状況により、多少材料が変わる場合がございます
アレルギーがある方は、事前にお知らせくださいませ
場所 千葉県 船橋市内 東葉高速鉄道沿線 駅より徒歩10分
船橋駅・東船橋駅からバスも便利です
駐車場2台分あります
レッスン代金 \5000-
材料費、テキスト代込み
(チビッ子同伴の方は¥5500-)
持ち物 エプロン、三角巾、筆記用具、(必要な方はカメラ)
1月16日 (月) 10:30~13:30(定員6名)
1月18日 (水) 10:30~13:30(定員6名) (残2席)
1月20日 (金) 10:30~13:30(定員6名) (残2席)
1月24日 (火) 10:30~13:30(定員6名)
12月27日(残り2席)、はおせち料理レッスンです
参加ご希望の方は、サイドバーのメールフォームからご連絡ください
メニュー・・・多少内容は変わりますが
定番の伊達巻、黒豆、田作り等は、去年と同じものも作ります
お重に詰め込むスタイルではなく、大きなプレートに美しく盛り付けるタイプ
カジュアルながらも、ぱっと目を引く素敵なおいしいお節を作りましょう
参考url
おせちレッスン
おせち2011
お申し込みは
お名前、レッスン希望日(第一希望、あれば第二希望)をお書き添えの上
サイドバーのメールフォームからお願いします
メールの件名に、おうちごはんの料理教室・1月 参加希望とお書きください
初めてのお申し込みの方は・・・
家族構成や、趣味、この教室を見つけた経緯(ブログから、ネット検索etc)などなど
なんでも構いませんので、簡単な自己紹介をお願いします~
☆☆☆ちびっ子同伴について☆☆☆
choco ecocoはちびっ子同伴OKの料理教室です
ベビービョルン&大きなソファーがありますので、小さなベビーちゃんもどうぞ
他の生徒さんのご迷惑にならないような配慮をお願いします
お気に入りのおもちゃ、おやつなどご持参ください
ちびっこランチは、大人と同じものをワンプレートにしてお出しします
今月は、ピリ辛料理なのでちびっ子ランチは別のものを用意しておきます
キャンセル事項はこちら→☆
定員に達し次第、締め切りにさせていただきます
予めご了承くださいませ
3日以上たっても返信がない場合は、メールが届いていない可能性があります。
その場合は、お手数ですが再度メールをお願いします
こちらからの返信メールに再度返信していただいてから、レッスン受付完了となります
返信がない場合は、キャンセルとさせていただきます

3つのバナーをポチッとクリック 応援してもらえると嬉しいなぁ(*´▽`)
スポンサーサイト