『おうちごはんの料理教室』*choco ecoco* 8月のレッスン~LOVEエスニックおうちごはん~在米時に英語を教えてもらっていた方から教わったエスニック料理
本場の味にアレンジを加えて、日本人好みの味に仕上げました
タイの焼きそば♪パッタイ、インドネシアの焼き鳥♪サテ、
白身魚入りのベトナムの甘酸っぱいスープ♪カインチュアetc
我が家でも人気のエスニックレシピいろいろ
暑い夏はエスニックで決まり!
■パッタイ(タイ料理)
ちょっと太めの米粉のヌードルとお野菜たっぷりのタイの焼きそば
タイの屋台の定番
辛くないので、子どもにも大人気
■サテ・アヤム(インドネシア料理)
香辛料のたれに漬け込んだチキンを串刺しにして焼いた、インドネシアの焼き鳥
ピーナッツ風味のソースを添えて・・・
■自家製サンバルソース
インドネシアのチリソース
■カインチュア(ベトナム料理)
白身魚と野菜の、甘酸っぱいベトナムのスープ
■ヤムタレー(タイ料理)
シーフードと野菜、香草のさっぱりサラダ
■ライチのシャーベット
冷凍ライチor缶詰ライチを使って作る夏にぴったりのシャーベット
ドリンク+ エコクッキングレシピ つき
☆仕入れ状況により、多少材料が変わる場合がございます
アレルギーがある方は、事前にお知らせくださいませ■お持ち帰り用食材■
ライスヌードル(パッタイ用)200g
タマリンドペースト(カインチュア用)100g
こぶミカンの葉(ヤムタレー用)5枚
レモングラス(ヤムタレー用) 数本
自家製サンバルソース(サテ・アヤム用)100g
ライチ缶詰
上記のスペシャルセットで1000円ライスヌードルは4人分のパッタイが作れる分量
タマリンドペーストは、カインチュアが3~4回作れる分量
自家製サンバルソースは、生ものなので使い切りの量
ライチの缶詰は1回分のシャーベットが作れる分量
必要な方はレッスンお申し込み時に合わせてご注文下さいませ
いずれも輸入食材店などで購入可能です
場所 千葉県 船橋市内 東葉高速鉄道沿線 駅より徒13~15分
船橋駅・東船橋駅からバスも便利です
駐車場2台あります(先着順)
レッスン代金
\5000-(チビッ子同伴レッスンは¥5500-) 持ち物 エプロン、三角巾、筆記用具、(必要な方はカメラ)
8月11日 (日) 10:30~13:30(定員6名) Thanks 満席です8月21日 (水) 10:30~13:30(定員6名)
8月23日 (金) 10:30~13:30(定員6名)
8月25日 (日) 10:30~13:30(定員6名) Thanks 満席ですお申し込みは
お名前、レッスン希望日(第一希望、第二希望)をお書き添えの上
ブログのメールフォームからお願いします
メールの件名に、料理教室参加希望とお書きください
サイドバーのメールフォームから、メールを送信が完了すると
PCのデスクトップ上に『メールを送信しました』という画面が出てきます
3日以上たっても返信がない場合は、メールが届いていない可能性があります。
その場合は、お手数ですが再度メールをお願いします
こちらからの返信メールに再度返信していただいてから、レッスン受付完了となります
返信がない場合は、キャンセルとさせていただきます












夏休みの親子ワークショップを開催します
ご希望の方はお早めにお申し込みくださいませ
*tetote*夏休みワークショップ~アニマルこねこねキャンドルの会←詳細をクリック
*tetote*夏休みワークショップ~渚のジェリーキャンドル~←詳細をクリック

ブログランキングに参加中です♪
3つのバナーをポチッとクリック 応援してもらえると嬉しいなぁ(*´▽`)

